トップイメージ
トップイメージ
タイトル・猫ちゃんを迎えるにあたって

準備するもの

トイレアイコン

トイレ

お掃除が簡単にできるもの・猫砂が飛び散りにくいものがお勧めです。
猫ちゃんは個室タイプを好む傾向があります。とてもキレイ好きですので、こまめに掃除してあげてください。トイレが不潔になると我慢してしまったり、病気やストレスにも繋がります。おしっことうんちを別々のトイレでしたりする子もいますので、長時間掃除が出来ない場合には2個用意してあげると安心ですね♪

猫用トイレ
砂アイコン

トイレの砂

飼い主様の好みで大丈夫です。minamoではデオサンドを使用しております。
はじめのトイレが肝心ですので、お家についてゲージに入れる際には最初にトイレに入れて様子をみてくださいね♪

トイレの砂
食器アイコン

食器

餌用とお水用をご用意ください。
餌については、引渡し時に食べていたものを説明させていただきますが、minamoでの仔猫の食事は、仔猫用のカリカリドライフードとスプーン1杯のウエットタイプです(常時、良い餌を比較研究しております)。
引渡し時には離乳が完了していますが、慣れない環境で食欲がない場合などはウェットタイプの餌を少し乗せてあげると良く食べてくれます。
必要以上に与えてしまいますと下痢の原因となりますので、量をきっちりとはかって調整してください。成長にあわせて餌の種類や量も移行してください。
とにかく新鮮な食事と水が大好きです。食器もきれいに洗って清潔にしてあげてください♪

食器
キャリーバッグアイコン

キャリーバッグ

病院へ連れて行くときや、お迎え時などに使用します。布タイプではなくプラスチックタイプの方が、型崩れなく出し入れもしやすいです。

キャリーバッグ
キャットタワーアイコン

キャットタワー

キャットタワー

必須ではありませんが、縦運動ができるものであると猫ちゃんが喜びます。
一番高い所でゆっくりと寝ている姿をよく見かけます♪

爪とぎアイコン

爪とぎ&爪切り

爪とぎ:壁や家具への爪とぎを防止するにはとても有効です。
仔猫ちゃんのお気に入りの爪とぎをあれこれと探してみるのも楽しみですね♪
爪切り:爪が伸びると、爪が割れて痛い思いをしたり、ご家族様も怪我をしてしまうことがありますので、定期的に爪を切ってあげてください。小さい頃から練習して習慣にしてあげると、後々も楽ですよ♪
※爪切りの際は血管を切らないように注意が必要です。
安心させながら「良くできたね~いい子だね~」などと声をかけると比較的スムーズにいく場合が多いです。一度でも、痛かったり怖かったりすると、その後もなかなか爪を切らせてくれなくなりますので丁寧にすばやく!がポイントとなります。

爪とぎ 爪とぎ
ゲージアイコン

ゲージ

ゲージに入る習慣を作ってあげると、お留守番もできるようになりますし病気や災害時などにもとても有効です。できれば2段以上のゲージだとストレスが少なくなると思います。
ハンモックが好きな子にはハンモックもお勧めです。扉をあけっぱなしにしてあげると、
自分から入ってくつろいで安心するようです。
ゲージから出ている時には、たっぷりと遊んだり走り回らせたりしてあげてください。

ゲージ
ブラシアイコン

ブラシ

長毛用・短毛用などいろいろありますので、その子にあった物を用意してください。
小さい頃からブラッシングをしながらコミュニケーションを取ると気持ちよさそうに
「もっと~♪」とせがんで来るようになったりもします。

ブラシ
タイトル・仔猫の育て方

仔猫の育て方は、人間の子供と同じだと考えています。
「よく遊び、よく食べて、よく寝る」
健やかな仔猫を育てるために大切なポイントです。

仔猫の食事
食事は健康に育つための基本

minamoでは、日々進化するキャットフードの情報収集をし、より仔猫に合った食事を研究し続けています。
引渡し時点で食べさせている餌の説明をさせていただきます。

遊び
遊ぶことで、信頼関係を築き ストレスを軽減しています。

仔猫はとにかく遊びが大好きで、音がするもの、動くもの、何にでも興味を持ちます。
飼い主さんが選んだおもちゃ以外でも、家にあるもの全てが遊びの対象となりえます。
表情や態度で遊びたいことをアピールしてくると思いますので、そんなときは、ぜひたくさん遊んであげてくださいね。
我が家の猫は、かくれんぼなどの遊びも覚えてくれました♪気持ちが通じあえば、遊びの種類も増えてくること間違いなしです。
いちばん夢中になるのは、やはり猫じゃらしです。狩猟本能が出るのでしょうね。
反応も個性豊かで、人間にとっても至福の時間ですね♪

仔猫のシャンプー

汚れていなくても定期的にシャンプーすることをおすすめしています(数か月に一度でも)

普段からシャンプーに慣れさせておくことで、抜け毛の時期や下痢をした際など苦労せずにきれいにしてあげることができます。
仔猫の時期からシャンプーに慣れておくと、大人になってもしやすいです。シャンプーは猫専用の低刺激のものを選んであげると良いと思います。

仔猫のワクチン
仔猫は生後2か月程で母猫からもらう抗体が切れてしまいます。

仔猫のワクチンは抗体が切れる生後8週目から10週目ぐらいに受け、2回目の接種は1回目の約1か月後に接種します。
それ以降は年に1回ワクチン接種するのが一般的です。

不妊・去勢手術
適切な時期に獣医さんと相談されることをお勧めします。

生後半年前後に獣医さんに相談し、その子に適切な時期に手術をお願いするのが安全です。

配慮事項

  • 仔猫の休息
  • 仔猫の時期は遊びに熱中して、寝不足になり体調を崩してしまう子が多いです。ご家族様が一定時間遊んだ後にゲージに入れるなどして、必ず休息を取らせてあげてください。

  • 危険物の撤去
  • 赤ちゃんが口にしたら危ないものは全て、猫が開けられない棚などにしまってあげてください。

  • 危険な場所
  • 玄関(突然外に出てしまい帰ってこれなくなる)
    浴室(水を張った浴槽の周りですべって溺れてしまう)
    キッチン(キッチンからの落下物で怪我をしてしまう・火傷など)

最後に

日頃から、仔猫の表情や食欲、排泄の状態をチェックし、いつもと違うことがあった場合には、
早めにかかりつけの獣医師に相談するのが賢明です。仔猫の時期は体力もなく、ご家族が異変に気が付いた時点で
重症化していて取り返しのつかない事態になるケースがあります。信頼できる獣医さんを見つけることが大切です。

タイトル・よくある質問
質問1・アイコン

問い合わせ当日の見学は可能ですか?

回答1・アイコン

スケジュールが空いている場合には可能です。

質問2・アイコン

必ず仔猫を見学しなくてはいけませんか?

回答2・アイコン

見学していただく必要があります。
お客様に対して現物確認・対面説明を行うことが、法律により義務付けられました。

質問3・アイコン

仔猫の引き渡し時期はいつ頃ですか。

回答3・アイコン

1回目のワクチン接種後、
体調を見て生後60日以降で引き渡しとなります。

質問4・アイコン

遠方なので出張での引き渡しは可能ですか。

回答4・アイコン

猫舎から片道150㎞以内(別途、出張費・高速代・ガソリン代)、もしくは新幹線の最寄り駅・空港までの出張サービスも行っています。(要相談)